着物少女展やります
令和2年7月26日、c-ma+さん主催の狐と狼展2の打ち上げお茶会にて。
コメットママさんに「着物描いてみたいとか言ってたじゃない?どうなるかわからないけど来年の1月後半辺りで着物着た女の子の展示とか主催やってみない?」と言われ、「あー確かに言ったなー」と思ったのと、基本的に「やっていいよ」と言われたら思いっきりやってしまうタイプなので「ではやります」とお返事をしました。
1月中はやはりお正月の空気が漂っていますから、なんとなくお正月や初詣のイメージ。
晴れやか華やかな振袖のお着物の女の子や神社の巫女さんなんかが思い浮かびましたので、展示名はすぐに「新春 絢爛少女展」に決まりました。
一瞬絢爛と繚乱でどちらにするか迷ったのですが、繚乱はなんか違うかなと即却下となりました。
色々と準備を整えてからゆっくり参加者様を募集しようとのんきに考えていたのですが、「よくよく考えたら1月後半までもう半年もないじゃん!!」と思い当たり慌てて辛うじて1枚だけあった着物を着ている女の子の過去絵(改めて見たら5年前の絵だった)を引っぱり出して告知画像を作りTwitterで参加者様を募集したところ、予想外にあっという間に募集定員に達して驚いております。
こんなご時世なので作家様方もスケジュールには慎重になっているだろう、定員に達するまでかなりかかったりしてうわわわわなどと考えていたのですがいらぬ杞憂でみなさま展示に飢えていらっしゃるようで(笑)
そんなこんなでとても素敵な作家様方にお集まり頂けました!
会場となるAtelier COMETさんの周辺は、浅草寺を始めたくさんの神社がございます。
初詣には遅い日程ですが、神社巡りのお散歩がてらにお立ち寄り頂けたらうれしいです!
もう既に楽しい展示になる予感しかありません。たのしみだなー!!
0コメント